「丹波に出雲といふ所あり」テスト問題




 

【一】本文について、設問に答えよ。

丹波に出雲といふ所あり。大社を移して、めでたく作れり。しだのなにがしとかやしる所なれば、秋のころ、聖海上人、そのほかも、人あまた誘ひて、「いざたまへ、出雲拝みに。かいもちひ召させん。」とて、具しもて行きたるに、おのおの拝みて、①ゆゆしく信おこしたり。御前なる獅子・狛犬、背きて、後ろさまに立ちたりければ、②上人いみじく感じて、「あなめでたや。この獅子の立ちやう、いとめづらし。深きゆゑあらん。」と涙ぐみて、「いかに、殿ばら、殊勝のことは御覧じとがめずや。むげなり。」と言へば、おのおのあやしみて、「まことに他に異なりけり。都のつとに語らん。」など言ふに、上人なほゆかしがりて、③おとなしくもの知りぬべき顔したる神官を呼びて、「この御社の獅子の立てられやう、さだめてならひあることにはべらん。ちと承らばや。」と言はれければ、「そのことに候ふ。さがなき童べどものつかまつりける、奇怪に候ふことなり。」とて、さし寄りて、据ゑ直していにければ、④上人の感涙いたづらになりにけり

 

 

問一 傍線部①・③の意味を答えなさい。

問二 傍線部②について、上人が感激したのはなぜか。

問三 傍線部④とあるが、なぜか。

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

【解答例】

問一 ①ひどく ③年配で

問二 深い事情があると思いこんだから。

問三 子供がしたいたずらだとわかったから。

 

 

 

 





 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA