『ミロのヴィーナス』テスト問題〈第三段落〉

 




 

★ご支援していただけると助かります。
Amazon欲しいものリスト

 

*関連*

『ミロのヴィーナス』テスト問題の第一段落第二段落はこちらから!

 

★「ミロのヴィーナス」の問題用紙はこちらからダウンロードすることができます。(PDF形式)

【印刷可】「ミロのヴィーナス」「失われた両腕」テスト問題と解答例

 

 

※著作権の都合上、本文を掲載することができませんので、教科書を見ながら設問に解答するようにしてください。

 

第三段落 ここで、別の意味で興味があることは、〜ほかならぬその欠落によって、逆に、可能なあらゆる手への夢を奏でるのである。

 

【三】本文について、設問に答えよ。

問一 傍線部①「失われているものが、両腕以外の何物かであってはならない」と筆者が考えるのはなぜか。簡潔に答えなさい。

問二 傍線部②「僕がここで述べている感動」とは、ミロのヴィーナスのどのようなところにより得られるものか。端的に表現している語句を十字で抜き出せ。

問三 傍線部③「手というものの、人間存在における象徴的な意味」とは、どのようなものか。具体的に述べている部分を本文から三十字(句読点を字数に含む)で抜き出せ。

問四 傍線部④「どちらの場合も、きわめて自然で、人間的である」とあるが、どういうことか。

問五 傍線部⑤「不思議なアイロニー」とあるが、

(1)この部分を具体的に述べている部分を「…ということ」に続くように、本文から二十五字(句読点を字数に含む)で抜き出せ。

(2)「アイロニー」の本文で使われている意味を漢字二字で書け。

 

 

 




 

 

 

 

【解答例】
問一 ヴィーナスが生命の変幻自在な輝きを失ってしまうから。
問二 生命の変幻自在な輝き
問三 世界との、他人との、あるいは自己との、千変万化する交渉の手段
問四 哲学者の比喩も文学者の述懐も、「手」の象徴的な意味を用いて、人間の労働という行為や素直な感情を豊かに表現しているということ。
問五(1)欠落によって、逆に、可能なあらゆる手への夢を奏でる[ということ]
(2)皮肉

 




 

 

*関連*

『ミロのヴィーナス』テスト問題の第一段落第二段落はこちらから!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA